今宵は、只今精力を注いで構築開発中の、やる気スイッチブレスレットのテスターさんから ご報告がありまとめたものをこちらに記そうと思います。
黒猫魔術店では、願いを叶える魔術具として、装着する本人の占星術をもとに鉱物でブレスレットを組み、マジカルオイルで聖別したものを、願掛けしていただき装備するという、「魔術ブレスレット」を販売しています。
これは西洋魔術の基礎の儀式になります。
※やる気スイッチブレスレットは今現在、対人魔除けブレスレットに組み込めるようになりました。
index
実験前の仮説
最初に、魔女実験では以下の効果が認められています。これを仮説とします。
- やる気になる
- やるべき事をそつなくこなす
- 左につけると感情が安定する
- 右につけると感情の起伏が激しくなる
- ポジティブになる
- 精神的不安定に有効
- 霊媒体質への防御に有効
- 仕事への集中力アップ
- 元々やる気がある人には意味がない
- 元々ポジティブシンキングな人には意味がない
このままの状態だとつけていい人もいれば悪い人もいる、という感じでしたのでデータに沿って以下を実施しました。
実験でわかったこと
- 石の並び方をより効率良いものに変更
第一次・第二次のテスターさんのブレスレットは石の並べ方が左右対称になっておりますが、検証の結果、どうやら石を順序よく並べる方がより効率的なようです。
- 左手薬指に銀リング装着による効率化
左手薬指に銀リングをする事で、やる気や感情の安定や持続するという声があります。
忍耐による感情の安定。精神的にも肉体的にも、耐えられるようになるようです。
そこで銀のリングを左手薬指にはめられるテスターさんはいらっしゃいますでしょうか?
おそらくですが、銀ではなく、プラチナ、金でもいいのかもしれません
さらに次の検証でリングに対するデータも出ています。
- 左手銀のリング装着後から以前よりも感情が安定している。
という事が、67%(何らかの変化があったと)認められました。
さらに新たなテーマであった「寝るときも装着するのか否か」実験。
- 寝る前にブレスを枕元に外しておき、目が覚めたらすぐに装着するをやってみました。
というのも、本来このブレスは感情を安定させる為にあるのですが、「冷静すぎて逆に頭が冴える」という事も引き起こすようです。
実験、検証結果のまとめ
- ブレス構築は第二形態(左右非対称)で安定
- 左手に装着で感情安定
- 左手薬指に銀(または金・プラチナ)のリングでさらに感情安定
- 眠れない人は、寝る前外して目覚めたらすぐ付けるで朝から安定※個人差あり
実験、検証結果を踏まえた考察
ブレス第二形態と、装着や銀リングなど、対人魔除けブレスに酷似しています。 そこで、実際の対人魔除けブレスの中にやる気スイッチブレスの主だった石を組み込むとどうなるか実験をしました。
組み込む石は、カイヤナイト、クリソプレーズ、スギライトです。
(その他の石は対人魔除けブレスに最初からあるベースになっているところも似ている)
実験の結果、対人魔除けブレスに組み込むことで上記の作用をより安定させることができています。
マジカルオイル考察
やる気を出させる(=奮い立たせる)作用と、感情を安定させる作用は真逆のものです。
どちらに焦点を合わせるかで使用するマジカルオイルを使い分けておりました。
しかし様々なテスターさんと触れ合ってみると、
- 感情を安定させたい
- 感情が安定しないからやる気が出ない
- 焦ってしまう
という負のスパイラルに陥ることが多いのだな、と感じました。
様々なオイルを試行錯誤しましたが、感情を安定させるようなオイルが一番良いようでした。
- ドゥアズアイセイ
- コントローリング
- 太陽または土星
安定している人にはこちらも良かったです。
- 望みの物事のやる気をアップさせたいオイル
- コントローリング、エンシャントウィズダム
- 風、水星、天王星
最終まとめ
以上の実験結果により、対人魔除けブレスに感情安定とスイッチ切り替えの項目を追加致します。
ブレス組み換えの場合はブレスメンテナンス時にお問合せください。
感情が安定しない人の場合
対人魔除けブレスにスギライト/カイヤナイト/クリソプレーズを特定個所に配置。
マジカルオイルは感情を安定させるようなオイル、願いもまたそのようにかける。
左手中指に銀リング装着でさらに安定感がある。
感情安定済みで切り替えスイッチをコントロールしたい場合
対人魔除けブレスにスギライト/カイヤナイトを特定個所に配置。
マジカルオイルは操り系、又はどの部分のスイッチ切り替えをうまくなりたいかでオイルを選ぶ。
共通
※元々対人魔除けブレスなので、他者からの悪意敵意を跳ね返す・霊的防御・災厄除けの願いも可能。
※夢見・寝起きが悪い人は睡眠中は外し起きてすぐに装着すると良い。
※基本的に左手装着(嫌な場所・具合悪い時は一時的に右)