台湾台北のお茶や漢方にみる自然療法
今宵は2018年10月に魔女柘榴が行った台湾修行について、とりわけ食文化やお茶、漢方について語りたいと思います。 道教が根底にある健康志向な台湾台北。とにかくお茶や漢方による自然療法・予防医学が盛んです。 しかも旨い。 レポートは柘榴が記します。 台湾という国 皆さんは『台湾』という国についてご存知でしょうか? (ニュースで取り上げられているような政治面に…
今宵は2018年10月に魔女柘榴が行った台湾修行について、とりわけ食文化やお茶、漢方について語りたいと思います。 道教が根底にある健康志向な台湾台北。とにかくお茶や漢方による自然療法・予防医学が盛んです。 しかも旨い。 レポートは柘榴が記します。 台湾という国 皆さんは『台湾』という国についてご存知でしょうか? (ニュースで取り上げられているような政治面に…
2018年10月21日、山形県酒田市で開催された「ハロウィン祭」にて、黒猫魔術店は「黒い魔女カレーサンド」を販売しました。 このメニューはほぼ魔女畑の太陰暦・無農薬栽培の野菜を使用しており、ピタパンも蜜猫自ら焼くというこだわり。 今宵はその情熱的なカレー作りのドキュメンタリーです! カレーは黒いが心は熱い! アニソンクラウドと出店 毎月第二木曜日のアニソン…
今宵は、恋愛魔術に使われる金星のハーブ「洋梨」の話。 禁断の果実と言えば楽園の林檎が有名ですが、一説では洋梨説があるのはご存知でしょうか? 洋梨はそのフォルムもジューシーな甘みも、恋愛魔術にぴったり。 愛と美の女神ヴィーナスに愛される果実なんです。 恋愛魔術と言えば林檎が代表格だが… 恋愛の台所の魔術と言えば、黒猫魔術店で空前絶後のヒットを生…
今宵は月に一度あるアニソンクラウドの収録日。 ハロウィンサバトや習慣の話と、トラブル続きでお困りの厄を落とす和紙人形や藁人形の話をしました。 ハロウィンは仮装してパーティー!の前に、ケルトの魔女のハロウィンをおさらいしてみましょう! ハロウィンは収穫祭 ハロウィンは10月31日、1年の最後の収穫を祝うお祭りです。 この日はケルトでは1年の終わりとされました…
今宵は、魔女畑の無農薬野菜を使った料理まとめを記します。 魔女畑の野菜たちは値段は高いですが本当に手間をかけ育てているので、野菜がとっても甘い!美味しい! 野菜の価値観が変わる!と魔女畑産野菜にハマッていく人が増えています。 ぜひ一度この美味しさを味わってほしいのです! 冷製パスタ 魔女畑の野菜達使って冷製パスタがうますぎる! …
今宵は魔女畑の無農薬栽培と農業の話。 私たちは一族で自分たちが食べるぶんの農業をやっていますが、一般の人たちとの認識の差があまりにもありすぎて、このままでは農業に未来はないのではと危惧しています。 作物を作ることがどんなに大変か、想像してみてください。 魔女畑での仕事と無農薬栽培 魔女畑では、魔女蜜猫の一族で作物を育てています。 畑、ビニールハウス、果樹な…
今宵はヴードゥー人形泥棒事件の続報です。 黒猫魔術店では本当に本当によく考えた末の決断として「白い子は犯人に差し上げる」旨をここに記します。 捜索にご協力いただいた方々にご報告の意味も込めて、これには様々な理由があることを綴りたいと思います。 事件のあらまし 2018年6月3日、黒猫魔術店の看板マスコットである二対一体のヴードゥー人形の片方「白い子」が盗ま…
今宵はメイボンサバトで伝統的に食されている食材を使った料理の紹介。 メイボンで食べるものはナッツ、スモーク肉、豆、缶詰が伝統的です。 黒猫魔術店ではサバト料理の研究のため、教室で手習いを受け、パンやおかずを魔女蜜猫が手作りしております。 メイボンサバトの料理教室にて 毎度おなじみ私の料理の先生である、「パンとお料理教室コーネル」のtakako先生にメイボン…