みなぎる情熱と行動力
牡羊座を一言で表すと?
今宵は、牡羊座のお話。
白羊宮と呼ばれ、シンボルはまさに巻角を持つ羊の姿です。
この星座の特徴は、一言で言い表すならば「溢れるパワー」。
燃え上がるような情熱で、物事を一気に推し進める力を持っています。
故に、情熱の火属性、そして自ら行動する事が得意な活動宮に属します。
牡羊座に関する神話
牡羊座の特性は、由来の神話からも見て取れます。
アタマス王の后ネフェレに命を狙われた、継子のヘレとフリクソス。
彼らが陰謀により処刑されようとした時に、一匹の金色の羊が駆けつけて二人を救出します。
助け出された二人は、猛スピードで疾駆する羊の背中にしがみつき助け出されたことを喜びます。
しかしあまりの速度に耐え切れず、妹のヘレは海を渡る途中で落ちてしまいます。
慌てたフリクソスは必死に羊に伝えますが、この羊、対岸につくことしか考えておらず、上でじたばたする落ち着きのない人類のことなど全く気にかけません。
残念な事に、妹は二度と大地を踏みしめることが出来ませんでした。
生きながらえた兄は対岸の国コルキスに着くと、感謝と妹への哀悼として黄金の羊を贄としてゼウスに返納し、その毛皮を快く迎えてくれたコルキスの王・アイエテスへと捧げました。
体の奥底から湧き上がる炎のような力。
その炎を制御できた時、暴君としてではなく、賢帝として人々を率いる者となるでしょう。
牡羊座と一緒にいると?
牡羊座の人と一緒にいるとそのエネルギーと行動力に心強く思うことでしょう。
くよくよ悩んでいる時はそのエネルギーで背中を押してくれたり、考えるよりも先に行動に連れ出してくれます。
何事にも前向きに考える(又は深く考えていない)ので、こちらもいつの間にか元気になります。
一途で猪突猛進に突き進んでいく姿を応援したくなるでしょう。
喧嘩をしたら、その時は感情的で怖い印象かもしれませんが、怒りが冷めるのが早く、次の日には何事もなかったかのように気にしません。
人間関係についても牡羊座はさほど深く考えていません。
感情が炎のようにカラッとしていて、さっぱりとした性格だからです。
牡羊座の人が気を付けるべきこと
パワーがあるがゆえに、早期の燃料枯渇に陥る場合があるので体力充電はこまめに。
考えるよりも先に行動を起こすので、慎重さに欠ける時があります。
短期的な集中力は十分にありますが、長期的なものの忍耐力は苦手です。
圧倒的な力によって、周りの人間を引っ張っていく時もあれば、ただただ巻き込んで振り回す事もあります。
※占星術では短所よりも長所を活用し伸ばしていこうとします。
牡羊座のまとめ
牡羊座のキーワードは「我在り」。
これは自分の生命力や、意思の力を意味するエネルギーのことです。
牡羊座の人はそのエネルギーが強いので体力もありますし、自己意思がはっきりとしている人が多いのです。
そのエネルギーは周囲の人へも伝達していきます。
牡羊座の人はぜひ自分のエネルギーとその意思を周りに伝えていってほしいのです。
そうすると自然と「類は友を呼ぶ」。
牡羊座の中にある情熱と行動力は、「原初の力」「炎の力」なのです。
人の心が篝火で癒されるように、牡羊座の人の周りにはいつしか人が集まってきます。
時には批判されることもあるかもしれませんが、それは牡羊座のエネルギーを羨んでいるのかもしれません。
そんな人は気にせず、とにかく自分らしく在りましょう。
対照表・牡羊座(白羊宮)
- 火、活動宮、男性星座
- 【我在り】自分、自己意志、情熱、粗野
- 守護惑星…火星
- ハウス…第1ハウス(自己)
- 占星医学…頭、目、鼻
- 誕生日:3月21日~4月19日
- タロット…4エンペラー(皇帝)…リーダーシップ
- 守護石…ブラッドストーン(血石)…活力
- ヘブライ文字…ヘー
- 色…赤
- 動物…羊
- 植物…オーク
- 魔術武器…角
- 香…ドラゴンズブラッド
- ホノリウスのルーン…H
※こちらで紹介しますのは本人が誕生した瞬間に、太陽が存在した方角の星座を示す、【サン・サイン】を題材とさせていただきます。
【サン・サイン】は当事者の意思や方向性を表すと言われています。つまり性格の事ですね。
朝のテレビに流れる12星座占いも、このサンサインから導かれています。
牡羊座の星座アミュレット(お守り)シルバー925のネックレス!
↑牡羊座の星座アミュレット(お守り)シルバー925のネックレス!
占星術のセミナー
↑西洋占星術を学べるセミナーです↑講師はわたくし蜜猫です!
魔術ブレスレットのページへ!
↑占星術を利用した魔術ブレスのページへ!↑