
乙女座を一言で表すと?
今宵は乙女座のお話。
処女宮と呼ばれ、シンボルは髪の長い乙女の姿です。
この星座の特徴は、一言で言い表すならば「辛辣冷静な乙女パワー」。
乙女座は頑固で有りながら、その時々で対応を変えると言う先天的な二面性を所持していると言われます。
土属性は頑固だったり、倹約家だったりしますが、この乙女座に関しては、その土の属性と相反する柔軟宮の性質がついているのです。
乙女座に関する神話
今回はそんな乙女座の神話を見てみましょう。
主人公はベルセポネーと言う、大地の女神の娘さん。
ある時このお嬢さんが庭遊びしていると唐突に地面が割れ、馬車に乗ったオッサンに誘拐されてしまいました。
この誘拐犯、実は冥界の王であり、ハーデスと言う者。
あまりの可愛さについ出来心でさらっちゃった上、更に監禁までしてしまいます。
ギリシャの神様ってこんな感じ当たり前。
それに対して娘をさらわれたオカンこと、デメテル様は勿論大慌て。
あちらこちらと仕事を放棄して探し回ったので、大地は痩せ、草花も枯れてしまいました。
これはマズイと思った大神ゼウス。マジ勘弁してくれとハーデスにお願いという名の恐喝。
ゼウスの貴重な仕事シーンです。
さて、脅されて渋々ベル嬢を返すことにした幽界の誘拐王。
せめてものお土産にと冥界名物のザクロを持たせて、愛しのベル嬢を岐路へとつかせます。
ベル嬢は帰れる喜びでるんるんらー。
大はしゃぎでおうちへ急ぎますが途中でお腹が空いて、お土産のザクロの実を4粒ほど食べてしまいます。
その後、道中は何事もなくデメテル母さんと無事に再開できていい話・・・とは行かないのがギリシャ神話。
オカンはベル嬢がザクロを食べたと言うのを聞いて卒倒します。
何故なら、冥界の食べ物を口にしたら、二度と冥界から外に出てはいけないというルールが…
先 に 言 え よ。
ルールはルールだろ!と、明らかに狙ったハーデスと、知らないんだからノーカウントだ!と言うデメテル。
このままではいっこうに草花は復活しないし、泉の水も湧いてきません。
ぐんにょりしたゼウスは食べたザクロの粒分だけ、ベルセポネーを冥界に棲まわせる事で妥協案を提出。
早急にデメテルに仕事に戻って貰うようにしたのです。
食べたザクロの実は4粒。
これによって4ヶ月間、ベル嬢は冥界で過ごすこととなりました。
その間、オカンのデメテルは心がすさみ、おうちに引きこもって仕事をしないので、草花はその活動を止め、大地は冷たく閉ざされた氷の世界となります。
人々は、その止まった世界を冬と呼ぶようになったのだとか。
この天上に輝く乙女座は、冬の4ヶ月間、天上に見られなくなります。
それはつまり、ベルセポネーが冥界に滞在する期間であり、デメテルが岩屋の奥へと、悲しみを背負って引き籠もる時期となります。
乙女座と一緒にいると?
黙々と努力する秀才タイプの乙女座。
解らないことがあったら乙女座に聞けばきっと優しく教えてくれるでしょう。
冷静なものの見方をする一方で、ロマンチストな一面もあり、会話も楽しくできます。
仕事に取り組む姿勢は真面目で、清潔な印象を与えます。
チームワークの中でブレインが必要であれば、乙女座に頼めばロジックで引っ張っていってくれます。
より効率良く仕事がこなせます。
乙女座の人が気を付けるべきこと
乙女と言うだけあって、秋の空のようにコロッと言うことが変わることがあります。
分析に長けているので指摘は正しいのですが、言葉が辛辣な傾向があります。
そして自分の分析を批判されると傷付きやすい面もあります。
潔癖症の気があり、不潔・不誠実をとことん毛嫌いします。
※占星術では短所よりも長所を活用し伸ばしていこうとします。
乙女座のまとめ
乙女座のキーワードは「我分析する」。
計算や分析能力が高く、信念に基づいた判断を下すため優柔不断さは余り感じられません。
分析、評論、批判などの能力を磨くのは、自分や人、社会のために貢献したいからです。
また、探求心も旺盛なので、好きな事をとことん追い求め、極める事も良いと思います。
現実と夢の世界どちらも見つめることができるためインスピレーションも高いと言われています。
分析家ゆえお堅い印象を与えがちな乙女座ですが、心はとても乙女らしくナイーブです。
両極端のその感性を磨いてこそ、乙女座らしさを発揮できます。
分析能力の高い乙女座は、弁護士や会計士、評論家や秘書などに向いているかも。
検査官や薬剤師も良いかもしれませんね。
対照表・乙女座(処女宮)
- 土、柔軟宮、女性星座
- 【我分析する】分析、批判、実践、有能、謙虚
- 守護惑星…水星
- ハウス…第6ハウス…労働
- 占星医学…胃腸、脾臓、膵臓
- 誕生日:8月23日~9月22日
- タロット…9ハーミット(隠者)…自己反省
- 守護石…ジェダイト(翡翠輝石)…幸福
- ヘブライ文字…ヨッド
- 色…黄緑
- 動物…サイ、犬
- 植物…スイセン
- 魔術武器…ワンドとランプ
- 香…ナツメグ
- ホノリウスのルーン…Y
※こちらで紹介しますのは本人が誕生した瞬間に、太陽が存在した方角の星座を示す、【サン・サイン】を題材とさせていただきます。
【サン・サイン】は当事者の意思や方向性を表すと言われています。つまり性格の事ですね。
朝のテレビに流れる12星座占いも、このサンサインから導かれています。
関連商品
-
アストロジーマジカルオイル【星座の塗油】スターチャイルド¥3,300
-
【セルフコントロール西洋占星術】蜜猫zoom予約 魔法のアイテム付き¥13,200
-
蜜猫ルーン占い リアルタイムオンライン鑑定 zoom予約¥8,800