
蠍座を一言で表すと?
今宵は、蠍座のお話。
天蠍宮と呼ばれ、シンボルはまさに毒針を持つ蠍の姿です。
この星座の特徴は、一言で言い表すならば「ミステリアス」。
本人はその気がなくても、秘密をたくさん持っているように思われたり、影があるので、異性にモテる事が多かったり・・・。
そんな蠍座、天蠍宮の属性は水、クオリティは不動宮。
要約すると、水=感情 不動=不変
感情を読み取れない、感情を表に出さないとなるわけですね。
蠍座に関する神話
今回は、もの静かな蠍の絡んだ神話。
まだ神々が我々と共にあった時代、海の神ポセイドンの息子にオリオンと言う巨神がおりました。
力は強く、たくましく、その上美形。
周りの女神達にちやほやモテまくって育った、一般ゴッド達から見たらそら嫉ましいキャラでした。
ところが問題なのはこのオリオン、とにかく酒癖が悪くて、毎度ながら調子に乗っては一般非モテゴッズをイラッとさせていたのです。
口は災いの元。彼もまた、その諺通りの運命を歩むことに。
「鹿もすっとろいよなぁ。獅子とか顔でけぇだけじゃん。」
酒に酔っ払って、自分の狩猟自慢を始めるオリオン。
「ヘタレ相手じゃ、俺カッコよくみえねぇじゃん?
もっとこうさ、オリオン無双? みたいならさ、もっと俺カッコよくね?」
ガタッ
酒宴の席が、唐突に静まり返る。
「…その獲物、誰が育ててると思ってんだい坊や」
それまでスルーしていた大地の女神。この一言で堪忍袋の緒が切レマシタ。
彼女にとっては、彼が狩りする獲物は自分の子供のようなもの。
今まで不満ながらも狩猟を黙認していたのに、ついにカチンときたわけです。
「いいじゃん狩りくらい。ただしイケメンに限る(キリッ」
(キャーオリオンサーンステキー!ダイテー!)
それでも調子に乗るオリオンに、女神は冷たい視線を投げかけます。
「なら、私も狩りをしよう。」
「あぁ、いいぜ、手取り足取り教えてやるよ」
女神のジト目を浴びつつ、それでもいちゃこらしながら酒を飲むオリオン。
「いいや、散々教わった。今度は私が教える。狩られる側の恐怖をな。」
その言葉を聞くと同時に、オリオンはそのまま崩れ落ちます。
みると、足元から一匹の蠍が、音もなく去って行くではないですか。
朦朧とする意識の中、オリオンは、自分が最初で最後の獲物役だった事を知るのです。
そんな巨大な神をも一刺しで倒してしまった蠍さん。
それが今の蠍座のモチーフとなっています。
それゆえか蠍座が天空に上る頃になると、オリオン座は西の空から逃げるように沈んでいきます。
イケメンのトラウマになるよ。
蠍座と一緒にいると?
とにかく面白くて不思議な、オカルトチックな話を多く聴けることでしょう。
蠍座は独特の感性を持ち哲学的なので、常識とは違った思想を垣間見るでしょう。
ミステリアスでセクシーな魅力があり、時に集団を静かに支配しているようなこともあります。
静かにひとりで趣味の時間を過ごすことが好きなので、とっつきにくさはありますが、愛情深く、真面目に人を愛します。
蠍座には悩みごとがあってもそれを口にすることは稀なので、もし蠍座から悩みや秘めごとを持ちかけられたらそれはあなたが特別な存在だと思われています。
蠍座の人が気を付けるべきこと
怒りが内にこもりやすく、いきなり爆発しやすいので、いったん怒ると止まりません。
また執着心が強く、裏切られたりひどいことをされると報復するまで怒りは収まりません。
恋愛においても相手に依存しやすい傾向があります。
まめにストレス発散をしたりして怒りや感情のコントロールをしておきましょう。
※占星術では短所よりも長所を活用し伸ばしていこうとします。
蠍座のまとめ
蠍座のキーワードは「我欲する」。
獅子座が陽のカリスマで人を惹きつけるなら、蠍座は静の魅力で人を惹きつけます。
蠍座は基本的に戦いを好みません。
しかしその尻尾には神をも屠る、猛烈な毒が潜んでいます。
不満をためにためて、極限までエネルギーをためて、そしてそれが爆発したとき、その毒はどこまで飛んでいくかわかりません。
とてつもない集中力と体力、精神力の持ち主です。
ちょっと無理をしても意外と平気だったりします。
怒りもそうですが「その内側にある大きなエネルギーをどのように外へ向けていくか」ということが蠍座の課題かもしれませんね。
また、生死感も独特のものを持っていたりと、内面には特徴的な部分が多いです。
外科医や精神科医、天文学者が適職として上げられます。
対照表・蠍座(天蠍宮)
- 蠍座(天蠍宮)…水、不動宮、女性星座
- 【我欲する】秘密主義、魅惑、応用、複雑、嫉妬、ミステリアス
- 守護惑星…冥王星(火星)
- ハウス…第8ハウス…受け継がれる財産
- 占星医学…生殖器、肛門
- 誕生日:10月24日~11月22日
- タロット…13デス(死神)…死と誕生
- 守護石…アクアマリン(藍玉)…平穏
- ヘブライ文字…ヌン
- 色…青緑
- 動物…ザリガニ、狼、カブトムシ
- 植物…サボテン
- 魔術武器…邪眼、義務の痛み
- 香…ベンゾイン
- ホノリウスのルーン…N
※こちらで紹介しますのは本人が誕生した瞬間に、太陽が存在した方角の星座を示す、【サン・サイン】を題材とさせていただきます。
【サン・サイン】は当事者の意思や方向性を表すと言われています。つまり性格の事ですね。
朝のテレビに流れる12星座占いも、このサンサインから導かれています。
関連商品
-
アストロジーマジカルオイル【星座の塗油】スターチャイルド¥3,300
-
【セルフコントロール西洋占星術】蜜猫zoom予約 魔法のアイテム付き¥13,200
-
蜜猫タロット占い リアルタイムオンライン鑑定 zoom予約¥6,600