生と死の変容や魂の世界を意味する樹、リード(アシ)…。
ここではケルト樹木のパワーを取り入れた魔術儀式を行ったり、オガムやルーンで読み解いたりする人のための「リード」の意味をまとめていきます。

リードの植物学的知識
index
- リード(Reed)は、イネ科ヨシ属の多年草。
- 和名だと葦、ヨシと言います。
- 茎は真っすぐに伸び、軽くて丈夫、なめらか。
- 葉は茎から直接伸びる細長い形。
- 花は暗紫色の円錐花序。
山中でのリードの見分け方
- 温帯~熱帯の湿地帯に分布し、河原や沼、湖などの水辺に群生します。
- 暑いほどよく成長します。
リードに関する神話
リードは世界の間のベールが最も薄い年の時(旧12月・現在のハロウィン頃)を意味します。
巫女たちは冥界のハデスの王国で変容するために準備をします。
ギリシャ神話のパンが妖精シュリンクスを葦笛に変えた話もあります。
日本神話のヒルコは葦でできた船で流されたと言われます。
そもそも古事記では、日本は葦が生い茂る国であり、古名も豊葦原瑞穂の国と伝えられています。
古代エジプトの死者の書では、楽園アアル(死後の世界)は葦が茂る野原です。
リードに関する魔術的能力
- 守護
- 癒し
木よりも草と密接に関係しています。
生、死、そして変容の謎に同調し、魂の旅(輪廻転生)の意味があるとされます。
それは、リードは陸地と泥水の中でしっかりと根付くことから、他の世界(リードは中界なので、異界や冥界)への入り口だと言われたからです。
リードのオガム占いの意味
【Ng】行動、成長、スキルアップ
リードに関するハーブ学的能力
紙や布、帆や茅葺き、ボートなど軽い建材として、耐久性のある強力な繊維が使用されていました。
揮発性の油が豊富で、寺院の浄化や媚薬のために使用されました。
対照表・リード
- リード…アシ。生と死の変容、魂
- 属性…不明
- 守護惑星…不明
- 陰陽…不明
- オガム…Ngetal(ヌテル)行動、成長、スキルアップ
- 木の暦…第12の月(10月)
- 階層…中界
- 階級…低木
- 出生…10月28日~11月24日(スターチャイルドより)
※ケルトの木の暦には諸説あります。