こちらではローズ(ローズヒップ・薔薇)の伝承や言い伝え、おまじないなどをご紹介します。
このような知識を持った者を「ハーブ魔女」と呼び、いつの時代も恐れられてきましたが それは何でも知っていて命さえも操れるような、まるで魔法のようだったのでしょう。
イギリスでは論文でハーブの効果が証明され、ハーバリストもいます。
勿論、ここでは「古くからの言い伝え」をご紹介するのであって、医学的効果では御座いません。 もし実践なさる場合は自己責任でお願いします。

ハーバルアストロロジー
- 金星
- 水属性
- 陰性
魔術的能力
- ローズは、恋愛の魔法をかける時に使用されます
- 恋愛系のマジカルオイルには必ずといっていいほど含まれています
おまじない
- ローズの花弁をサシェにして持ち歩くと女性らしく振舞える
- 家の周りにローズの花弁をまくとストレスやもめ事がなくなる
- 庭にローズを植えると妖精が集まる
- ローズを浴槽に入れて魅力を高める
料理
- ローズヒップティーにはビタミンCが多く含まれ、古くから魅力的になると言われます
- ビタミンCは細胞修復、新陳代謝に必要なビタミンです
- ローズの花弁は苦いので、料理にはあまり向きません
- ローズの花弁をティーにする時は、華やかさのため少しだけ入れる程度にします
- ローズの蕾をティーにするとポットの中で花開き綺麗です
育て方
- 春に新苗を買って育てています。
- ローズヒップが採れる品種、ドッグローズ、アップルローズ、スイートブライアーローズです。どれもつるバラです。
- 1年目は苗を大きくするために花はつかせず、鉢は少しずつ拡張していきます。
- 雨に当たらない、風通しが良い、南向きの軒下に置きます。
- 雨に当たると黒点病、風通しが悪いとうどんこ病になりやすいです。異常を見つけたら葉を取り除きます。
- 株全体が黒点病かうどんこ病になったら、思い切って切り戻すのも手です。
- 魔女畑では農薬は使わず、ニームの力(土の上にまく)とニームオイル(葉に散布する)を使っています。
- 今のところうどんこ病にはなりましたが、その他の病害虫の被害はありません。
バラの植え付けはこちら。