不死・生命を与えたり、それを守ったりする
こちらでは古くから伝わるハーブの伝承や言い伝え、おまじないなどをご紹介します。
このような知識を持った者を「ハーブ魔女」と呼び、いつの時代も恐れられてきましたが それは何でも知っていて命さえも操れるような、まるで魔法のようだったのでしょう。
イギリスでは論文でハーブの効果が証明され、ハーバリストもいます。
勿論、ここでは「古くからの言い伝え」をご紹介するのであって、医学的効果では御座いません。 もし実践なさる場合は自己責任でお願いします。
ハーバルアストロジー
- 木星
- 風属性
- 陽性
魔術的能力
- セージは不死の力、生命を与えたり、それを守ったりする存在と言われる
- セージの生育状態が家の主人の仕事運を反映する
おまじない
- ハロウィンの日に、セージの枝を9枚摘むと未来の夫の姿が夢に現れる
- 多産の願いには、4日間離れて暮らし、セージを絞ったジュースを飲む
- 愛する人が旅に出たらセージの小枝を吊るし、元気なうちは無事
- セージの花をちょん切ると不幸を避ける
- 悪夢で苦しむ人の頭上でセージを振るうと悪夢を追い出す
- 「長生きしたければ5月にセージを食べよ」と言い伝えられている
- 熱を冷ますには7日間、毎日セージの葉を7枚食べる
料理
- チーズの風味づけ、マスタードと混ぜて肉に塗る
育て方
おすすめセージのお香