こちらではクローブ(チョウジ)の伝承や言い伝え、おまじないなどをご紹介します。
このような知識を持った者を「ハーブ魔女」と呼び、いつの時代も恐れられてきましたが それは何でも知っていて命さえも操れるような、まるで魔法のようだったのでしょう。
イギリスでは論文でハーブの効果が証明され、ハーバリストもいます。
勿論、ここでは「古くからの言い伝え」をご紹介するのであって、医学的効果では御座いません。 もし実践なさる場合は自己責任でお願いします。
ハーバルアストロロジー
- 木星
- 火属性
- 陽性
魔術的能力
- クローブは富を引き寄せると言われます
- クローブは、敵対する勢力や悪意、陰口をはね返します
- 家族を亡くした人の慰めのハーブ
おまじない
- お香で焚くと豊かな精神になれる
- サシェにして持ち歩くと異性を惹きつける
- ユール(クリスマス)の頃にオレンジなどにクローブを刺してポマンダーを作り、魔除けとして戸口に飾ります
料理
- クローブパウダーなどは料理の臭み消しに使用します
- オールスパイスパウダーの中にはクローブが入っています
- 魔女のケーキを作る時は、少しだけクローブパウダーを混ぜます
関連商品
-
さびた釘(5本セット)魔術用品¥1,100
-
鏡入りリバーシウィッチボトル【魔除け・厄除け・防御・呪い返し】¥6,600
-
魔除けウィッチボトル・魔女畑のチリペッパー¥1,980