こちらでは古くから伝わるハーブの伝承や言い伝え、おまじないなどをご紹介します。
このような知識を持った者を「ハーブ魔女」と呼び、いつの時代も恐れられてきましたが それは何でも知っていて命さえも操れるような、まるで魔法のようだったのでしょう。
イギリスでは論文でハーブの効果が証明され、ハーバリストもいます。
勿論、ここでは「古くからの言い伝え」をご紹介するのであって、医学的効果では御座いません。 もし実践なさる場合は自己責任でお願いします。

これがマジョラム。フェラガモの香水のようないい香りがします。
ハーバルアストロロジー
- 水星
- 風属性
- 陽性
魔術的能力
- マジョラムは、恋人の戸惑いを解消させる媚薬として使用されました
- マジョラムは、古くから恋のハーブと言われています
おまじない
- 墓の周りでマジョラムがよく育つと死者は平安だと言われます
- マジョラムは、魔女の呪文を防ぎ幽霊やゴブリンを追いはらいます
- 家の敷居からマジョラムの枝を放り投げると、悪魔を追いはらいます
- マジョラムの匂い袋は好きな人に贈ると良い
料理
- マジョラムはサラダや肉料理に
- 花は砂糖壺に入れて香りづけに
- パンやケーキの中にマジョラムを少し入れると美味しいです
- トマト料理とマジョラムを合わせると美味しいです
育て方
- 特に手間をかけなくても、たくさん増えます。
- 夏に株が混むので、伸びた分は収穫か切り込む必要があります。
- 魔女畑での虫被害は、コナジラミ。風通しをよくした方がいいでしょう。
- 株分けで増やすことができます。

こちらはオレガノの花。うすいピンク色。