香りはきついけど恋愛を守る
こちらではコリアンダー(パクチー)の伝承や言い伝え、おまじないなどをご紹介します。
このような知識を持った者を「ハーブ魔女」と呼び、いつの時代も恐れられてきましたが それは何でも知っていて命さえも操れるような、まるで魔法のようだったのでしょう。
イギリスでは論文でハーブの効果が証明され、ハーバリストもいます。
勿論、ここでは「古くからの言い伝え」をご紹介するのであって、医学的効果では御座いません。 もし実践なさる場合は自己責任でお願いします。
↑これで地上部60cmくらいです。まだまだ葉がかわいいね。
ハーバルアストロロジー
- 火星
- 火属性
- 陽性
魔術的能力
- 恋愛
- 健康
おまじない
- サシェの中に入れて持ち歩くと恋愛運が良くなります。
- 頭痛を和らげると言われます。
- 妊婦さんが食べると、頭のいい赤ちゃんが生まれると言われます。
料理
- 種(コリアンダーシード)は精力剤になるのでワインやカレーに入れます。
- タイ料理や、サラダに入れて食べるのも美味しいです。
- 香りに特徴があるので苦手な人は苦手です。
育て方
- こぼれ種でいつの間にか増え、ぐんぐん伸びるので手間はかからないです。
- ただ食用にするなら虫駆除した方がいいかも。
- 鉢上げすると枯れるので、植えた場所は移動しない方がいいです。
- 魔女畑ではアブラムシが大量発生しました。その都度潰して対処・キッチンハーブ用なら家の中で育てる等の工夫が必要です。
- 葉を使うならとうだちして、種を取るなら枯れるまでそのままにしておきます。
うちの畑では毎年このくらいまで伸びます。私の身長(160cm)は越えています。
あんまり長く伸びるので、紐でゆるく縛って、通路の邪魔にならないところに垂れさせておきます。
ちなみにここまで大きくなった株元の茎は、カッチカチに固く丈夫です。もはや木です(笑)。
地面近くの葉の形(パクチーでお馴染みの形)と、上部の葉の形が違うのが面白いです。
種の収穫