魔女の藁人形★手作りワークショップと呪術体験会
藁人形を手作りして込める願い 古来より、人型を模したものには魂が宿るとされ、呪術に使用されてきました。 黒猫魔術店でも山形県産藁を使用した藁人形の手作りワークショップを開催しております。 呪いのイメージが強いけど? 丑の刻参りのように、呪いの道具としての認識が強い藁人形。 昔から男女の恋愛や貞操の問題に悩まされていたようで、日本の春画の中にも…
藁人形を手作りして込める願い 古来より、人型を模したものには魂が宿るとされ、呪術に使用されてきました。 黒猫魔術店でも山形県産藁を使用した藁人形の手作りワークショップを開催しております。 呪いのイメージが強いけど? 丑の刻参りのように、呪いの道具としての認識が強い藁人形。 昔から男女の恋愛や貞操の問題に悩まされていたようで、日本の春画の中にも…
お守りのルーンを天然石に描く神秘 その昔、ケルトの地の伝承・北欧神話にて神オーディンが持ち帰ったという聖なる文字ルーン。 神秘的な24文字を使い、組み合わせ構築し、魔術的意味を持たせました。 それから人々は石にその文字を刻み、特別な石碑やお守りを作ったのです。 現代では占いとしてよく使われるルーン。 ルーンストーンは、身近なお守りとして活躍してくれます! …
マジカルオイルスプレーで願いを叶える魔法! マジカルオイルは、ハーブの精油を古来の魔女のレシピに基づいてブレンドされた魔術用オイル。 恋愛、お金、対人、魔除けなど、様々な用途のものがございます。 主に魔術具の「浄化聖別願掛け」の際に使用するので、あまり普段使いに向きませんでした。 そこで黒猫魔術店では使いやすいスプレータイプを考案しました! 使い方は? &…
ハーブで作るマジカルサシェに癒されて その昔、薬用ハーブの不思議な力を魔女たちは研究してきました。 病気の他にも、恋や名誉、カリスマや知性など、様々な場面での願掛けに、神聖なるハーブを食べ、香りを楽しみ、魔術に使ってきたのです! ”サシェ”とは匂い袋のことです。 黒猫魔術店のマジカルサシェは、特に魔女のレシピを参考にした「魔術用のサシェ」で、香り高い食用ド…
リースとワンドのウィッチクラフト 自然崇拝の地、古代ケルトでは樹木を使ったおまじないやお守りが盛んでした。 夏至に向かうこの時期は植物の成長も盛んになります。 樹木の力をちょっと拝借して、不思議なパワーを感じてみませんか! リースとワンドのお守りって? 今回のワークショップではこちらを制作することができます。 ◆モミとコニファー…