春の行楽・GW!黒猫魔術店周辺のパワースポット
黒猫魔術店にはこの時期、県内外から多くのお客様や魔女さんたちがご来店されます。
黒猫魔術店で魔術とオカルトを楽しんだあとは、霊峰出羽三山のパワースポット巡りはいかがでしょうか★
黒猫魔術店おすすめのスポットをご紹介いたします!
即身仏の海向寺
2体の即身仏がある真言宗のお寺です。
筋向いには映画「おくりびと」の舞台となったNKエージェント(外観のみ見ることができます)があります。
詳しくは観光協会のサイトへ
丸池様
鳥海山の湧水からなるため池です。
訪れるたびに水面の色が変わっている、自然を感じさせる池です。
詳しくは観光協会のサイトへ
十六羅漢
仏教の隆盛と衆生の救済を願って造佛22体の磨崖仏です。
16の羅漢に釈迦牟尼、文殊菩薩、普賢菩薩、観音、舎利仏、目蓮の三像を合わせて22体あります。
詳しくは観光協会のサイトへ
玉簾の滝
山形県随一の高さ63m、幅5mの直瀑です。
1999年からはライトアップ(4/28〜5/5、8/11〜18)も実施され、日中とは違う幽玄な世界を見ることができます。
1月中旬から2月上旬の寒さが厳しい季節には、氷瀑を見ることもできます。
詳しくは観光協会のサイトへ
出羽三山
羽黒山・湯殿山・月山の出羽三山は、全国有数の修験の山として知られています。
その中で羽黒山(標高414m)には、三山の神を合祭した出羽神社の社殿・三山合祭殿が山頂にあります。
詳しくは観光協会のサイトへ
庄内浜の夕日
夏頃には庄内浜(日本海側)に沈む夕日が見られます。
湯の浜海岸、加茂港、大浜海岸など、素敵な夕日スポットがあります。
春の行楽・GW!黒猫魔術店周辺の観光スポット
加茂水族館
ギネスにも載ったクラゲの水族館。プラネタリウムのようなクラネタリウムが人気。
蜜猫的には大きなミズダコとアザラシもおすすめ!
詳しくは加茂水族館のサイトへ
致道博物館
人気ゲーム&アニメ刀剣乱舞で話題になった、信濃藤四郎を所蔵しています(展示しているかどうかは時期によるかも)。
秘蔵っ子かわいいですよ!
詳しくは致道博物館のサイトへ