今宵は「霊に遭遇した時の対処」のお話!
偶然に遭遇した場合と、霊障が起きた場合の対処法をご紹介します。
しかも実際に霊障が起きて体調が崩した例もありますのでご参考ください。
霊に偶然遭遇した場合の対処法
これは昨日あった本当の話です。
最近私は、深夜まで仕事をしているので寝るのが丑三つ時なんてことも…。
そんな時、寝る準備でうろうろしていると玄関の方から何やら気配がします。
私が猫だったら毛が逆立つようなこの気配…すぐに霊だと思いました。
玄関の暗がりを見るとそこには白くぼやけた人型のものが、戸の外にいます。
そして何やら細長い棒を持っているのです。
蜜猫「あー…(無視しよう)」
これが本当の怖い話なら人型の審議を確かめるところなのですが、私は霊媒なので「面倒なやつには近付かない」これ鉄則です。
(霊能力者って突っ込んで行くのは見えないからじゃないの?と思ってしまう)
ですので部屋に戻って、
蜜猫「なんか玄関に変なのいたわー」
まほ婿「どんなの?」
蜜猫「なんか物干し竿みたいなの持ってたけど盗んだのかなー」
まほ婿「物干し竿とな?」
蜜猫「あれかな?槍の先が折れた落ち武者とかかな?」
まほ婿「落ち武者が鎧着てるとは限らんからな、有り得るな」
蜜猫「あ!もしかして山伏の棒(錫杖)じゃない?白っぽい服のようだし」
まほ婿「松の勧進(山伏が家々を回るこの辺りの風習)はまだ先なのに?」
蜜猫「まさか…」
まほ婿「む?」
蜜猫「ものほしい(物干し)……ってこと?」
まほ婿「……」
霊に遭遇したらこういう感じで笑いに転じれば一番の魔除けとなります。
笑い、笑顔って、一番最強の魔除けです、本当に。
ほら、笑いで免疫力も上がると言いますしね。
物理的には無視、精神的には笑いに転じる、ですよ。
皆さんも間違って見てしまった時は怖がらず、適切な対処を心がけてください。
では「霊障が出てしまった時に行う対処法」はどうでしょうか。
霊障が起きた場合の対処法
霊障とは例えば体調が悪い(気持ち悪い、寒いなど)の気配や物音を感じるなどです。
カレーを食べる
もしかして…と思った時、まずはカレーを食べてください。まじです。
スパイスは体を温めますし、火属性の食べ物なのでエネルギー(活力)を与えます。
つまり生命力をアップさせれば霊体からの影響を少なくすることができます。
物理的な防御力を高めるという戦法です。
カレーが簡単なのでカレーと書きましたが、サムゲタン、トムヤムクン、スンドゥブなどの食べ物もOK
湯船につかる
カレーでダメだった場合は禊(入浴)をします。
この時新しい湯をはって湯船につかります。ちょうどいい温度で全身浴と半身浴を繰り返しながら約30分。
念のため水分補給もしてくださいね。
こちらは体内の水分に影響を与えやすいのが霊体なので、余分な水分を汗として出してしまおうというわけです。
汗で出したいので、有酸素運動(ランニングなど)でもOK
あとは酒を適量飲むのも同じ理由なのですがまわるぞ…
寝る
食う、動くときたら寝るしかあるまい。
とりあえず寝るのです。眠い時は何してもうまくいかないから…
掃除する
物理的に場を清浄化すればよい。
この際部屋の中のいらないものを捨てて、祭壇を綺麗にしましょう。
祭壇がない家は仏壇や神棚などを掃除してお祈りも良いですね。
因みに私の場合は朝夕の小五芒星の儀式(祈り)をやりますが、この時変なものは大概いなくなります。
感謝などの祈りって本当にだいじ。
物理で殴る
もう何やってもダメ!って時はこれしかないですよ。
でも相手は物体じゃないうえに目視できないものなので、かなり当てずっぽうに殴ることになります。
でも肉体と霊体は重なっているのでそれでも大丈夫。当たれば、当たります。
言葉の刃も有効です。というか効果てきめんです。
私もしつこい奴にはかなりキツい言葉で殴っています。
1~4までやっているのなら生命エネルギーの方が強いはずなので負けることはまずありません。
心霊現象に遭遇して体調を崩す例
それにしても…なぜこんな話題になったかというと、実は先日意外な場所で不思議なことが起こって、撮影したらオーブが飛びまくっていたのよね。
翌日皆さんちょっとずつ体調を崩されていたのであれはなんだったのかと…
体調を崩した理由と心霊現象が関係あるのかはわかりません。
わからないけれども、きちんと前述の1~5をやるとだいたい解決します。
そもそもその解決策は、自分の生命力を高めるものです。
病気になった時も栄養のあるものを食べて早く寝ますよね。同じです。
つまり霊と遭遇したからすぐさまお祓い・除霊というのは間違いです。
動画でもわざわざ住処にお邪魔してった私たちが悪いわけですしね…
心霊スポット的な話をすると、体調が悪かったり精神的に元気がない人は心霊スポットに行ってはダメですね。
きちんと自分でその後生命力を高めることができる人なら自己防衛できるので、まあいいでしょうが…。
私だって本当に危ない心霊スポットに丸腰では行かないですよ。
とにかく、きちんと生命力を高めて自己防衛しましょう。