まずやってみよう!願掛けやり方!
こちらは魔術ブレスレットの願掛け儀式の実際のやり方になります。
プリントアウトする等して本番中でも携えながらやる事可能です。
黒革の手帖などに写本して本番に挑まれるのもいいですね。
index
必要なもの
- 魔術ブレスレット
- マジカルオイル(セルフメンテナンスで必要です。願いの意味のものを使用してください)
- 浄化聖別用のお香(ピューリファイやフランキンセンス、または願いの香りのもの)
- 新月・闇月のキャンドルセットもあると便利
- 不安な方は銀の指輪を左中指へ
※当店制作時の魔術具はお香とオイルでの浄化聖別を終えてお届けしています。
儀式可能な日・時間を調べる
- 物事を増幅させる魔術の場合⇒上弦の月~満月前日の期間
- 物事を減退させる魔術の場合⇒下弦の月~新月前日の期間
更にこの時間帯にボイドタイムが重なっていないかを調べます。
ボイドタイムが重なっていなければその時間に儀式が可能です。
昼夜問わず、集中できれば願掛け可能ですが、一番魔力が高いとされるのは深夜と言われています。
儀式の準備
- 儀式を行う部屋の掃除、整理整頓
- 禊(入浴)
- 黒服に着替える
- 精神統一
- 空腹
実際の儀式のやり方
瞑想
あぐら等の無理のない姿勢で目を閉じ、心、体、頭の中をからっぽにします。
吐く息と一緒に内側のネガティブが外へ出ていきます。自然の呼吸で、約10分ほど。
グラウディング
瞑想からの流れで、仙骨から大地深くへと根を下ろし、一本の木になるイメージをします。
母なる大地から根を伝ってポジティブな氣が体の中へ入ってきます。
ポジティブな氣は胸のあたりに集約されます。
丹田呼吸法
丹田(へそから指2本文下)を意識した呼吸法。
3つ数えて吐く→2つ止める→3つで吸う→2つ止める…のリズムで丹田を意識しながら行う。
鼻よりも口で息をした方が(音が出るくらいの方が)いい。
体が熱くなり、負荷がかかる。トランスに入りやすくなる。
以降は丹田呼吸を行いながら儀式をします。
練気
丹田呼吸法を行いながら、胸の前で合掌します。
これで自然に練気(体の中で気を巡らす)が出来るのが普通。
通常は左手から右手へ流れていきます。
手のひらを少し離してみて、暖かさや色、筋や煙や蒸気のようなものが感じられればOK
魔術具の浄化聖別
香を焚き魔術具を煙の中をくぐらせ7往復します。
その後該当のマジカルオイルを塗ります(塗り方に決まりはない)。
願掛け
ここでは特に、丹田呼吸法と練気を行いながらやること。
魔術具を両手の平にはさみ、自分自身の願いを注入します。
その際、特に五感(視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚)を使い、その願いが叶った処をイメージします。
その後、練気により手から魔術具へ光の球が回りながら注入されるイメージ。
最後にふと我にかえる頃に儀式は終了、願掛けをした内容は忘れてください。
儀式はここまでです。
注意事項
- 装着する本人が願掛けを行うこと。
- 不安な方は、呼吸法と錬気を練習してから行ってもよいです。
- トランスが不十分な場合集中力不足です。呼吸法を何度も行ってください。
- 瞑想は鼻呼吸でリラックス、呼吸法錬気は口呼吸で負荷をかけるようにします。
- 一番大事なことは【より具体的にイメージをすること】と【忘れること】
- 引き寄せブレスの場合は「私の欲しいもの・人・きもち・チャンスを引き寄せてください」と願う。
- 魔術具が複数ある場合は、日にちを分ける等して一つずつやること。
魔術具の装着
- 引き寄せブレスは右手
- 対人魔除けブレスは左手(危険な場所では一時的に右手)
- 仕事金運ブレス
⇒顧客獲得などの引き寄せる場合は右手
⇒プレゼンなど自分の能力を発揮する場合は左手
- 恋愛ブレス
⇒相手や気持ちを引き寄せる場合は右手
⇒自分の気持ちを外へ出す場合は左手
魔術具の管理
- 願掛けを行ってからは、浄化用水晶などでの浄化はしないで下さい。
- 他のアクセサリーとの着用は可能ですが、水晶を多く含むブレスレット等はお控えください。
- 見た目や持った時に違和感を覚えるようであれば、お香等で浄化が必要かもしれません。
浄化した後はマジカルオイルで聖別し、再度願掛けします。 - 自分以外の人に魔術具を触られないようにして下さい。触れられた場合は再度願掛けします。
- 石の性質上、水に弱いものが含まれます。お風呂や水仕事の時は外してください。
それ以外は着用をオススメします。 - 願いを変える場合は、願掛けの際にその旨を示してから新たな願いをかけます。
メンテナンスの目安
- 引き寄せの魔術具、財布…毎月
- 対人魔除けの魔術具のうち特に魔除け…毎月
- 対人魔除けの魔術具のうち対人…問題が解決されるまでは毎月
- 仕事金運の魔術具…いざという時
- 恋愛の魔術具…状況が変わった時、又は3か月程度おき
※こちらに記載した願掛けは最低限のものです。
高密度のものは黒猫魔術学園にて指導致します。