※黒猫式のやり方です
今宵はルーナササバトのやり方について。
8月1日の第一収穫祭をルーナサといいます。
第一収穫祭では小麦と果実を喜びをもって味わい、この季節に感謝を捧げる魔女の祝祭の儀式です。
index
ルーナサでの女神と男神
リーザ以降衰退する太陽神・男神のエネルギーは、女神の子である大地の作物や動植物へ少しずつ流れていきます。
敢えて男神が自らを犠牲にすることで、私たちはその作物を食べ命を戴いていることに喜びと感謝を捧げます。
私たちは何らかの命の犠牲あってこその生命体です。
第一の収穫祭では小麦と果実を祭壇に捧げ、喜びをもって味わい、そのうち少量を大地へ還しましょう。
ルーナサの祭壇の飾り方
事前に祭壇を用意します。サバトのテーマカラーを使い、季節の飾りやハーブと供物、四大属性を配置します。
ルーナサを表す象徴物や食べ物
- 収穫した小麦やライ麦で作ったパン、ベリー系の果物をメインに飾ります
- 黄色か小麦色のキャンドル
- 女神に見立てた藁人形(これは後にインボルクで使います)や藁細工を飾ります
- 太陽車輪のリース、ウィッチボトル等を制作して飾ります
- ルーナサのお香(マグワートやヘザー)を調合します
- ルーナサの供物を捧げます
(男神を模したパン、ワイン、トウモロコシ、バーベキュー肉を食べます)
祭壇の一例
わたし含め生徒・弟子の魔女さんたちが毎回行っているサバトですが、いつも決まったやり方ではないのです。 以下は、祭壇を準備するにあたって参考になれば。
- 黄色と朱色のキャンドル、ランタン(火)
- 聖杯、大釜(水)
- 香炉、ベル、箒(風)
- ペンタクル、水晶(土)
- 信仰のシンボルはケルティッククロス、太陽十字のリース、藁人形
- 供物は花束(ドライ)、トウモロコシのリース、ハーブ
- 2017年の黒猫魔術店ルーナサの店内飾りより
- 黄色のキャンドル、ランプ(火)
- 聖杯、ボウル、映ってはいないが大釜もあります、メダカが入ったボトル(水)
- 香炉、ベル、箒(風)
- ペンタクル、水晶、塩(土)
- 信仰のシンボルは太陽十字、藁人形
- 供物はトウモロコシ、フライドチキン、人型パン(グリッディベンツ)、コーンブレッド、ウェルチ
- 2017年の黒猫魔術店ルーナサ当日より
- 黄色とオレンジ色のキャンドル(火)
- 聖杯、大釜(水)
- オイルバーナー、ベル、箒(風)
- ペンタクル、水晶、塩(土)
- 信仰のシンボルはケルティッククロス、ガネーシャ、藁人形
- 供物は玄米、ハーブ
- 2018年の黒猫魔術店ルーナサの店内飾りより
- 黄色とオレンジ色のキャンドル(火)
- 聖杯、大釜(水)
- 香炉、ベル、箒(風)
- ペンタクル、水晶、花(土)
- 信仰のシンボルはケルティッククロス、ガネーシャ、藁人形
- 供物は人型パン(くるみ)、鶏ハム、夏野菜のマリネ、クッキー、ウェルチ
- 2018年の黒猫魔術店ルーナサ当日より
みんなができる簡単なルーナサ
- 小麦、パン、この時期収穫したものを感謝して食べる
- 夏至を過ぎ徐々に陽が短くなることに敬意を捧げる
- 玄関などに藁細工やウィッチボトル、コーンなどを飾る
- またはそれらのウィッチクラフトをして保存できるようにする
- 畑や果樹園、山や湖や温泉に行く
- 黄色や小麦色のものを身につける
実際の儀式
こちらはサバトの道具を購入するにあたり、説明書から一部を抜粋して記載しております。
詳細のやり方は説明書(note有料記事)をご覧ください。
「片付け」について
サバトで使った供物は人間が食べるようにします。
儀式終了時、または次のサバト前までには、祭壇のキャンドルや道具は適宜分別して捨てます。
大釜の中に残ったロウや水、ハーブなどが入っている場合はすぐに綺麗に片付けます。
しかし次のサバトまでキャンドルや祭壇はそのままという人もいます。
またサバトで使用したキャンドルや、奉納したハーブは神聖な力があるとされ、お守りにする人もいます。
キャンドルは瞑想時や特別な日のディナーテーブルに使用することができます。
(ただしキャンドルマジック等の願掛け魔術の儀式ではキャンドルは新調しなければなりません)
ルーナサのグッズいろいろ
黒猫魔術店ではマジカルオイル、お香等販売しています。