今宵はベルテーンの樹木の話。
毎年4月30日に行われる魔女の祝祭ベルテーン(ワルプルギス)サバトでは、9つの樹木が儀式中に使用されます。
この樹木たち、呪文にもあるように古くからとても神聖なものなんです!
ベルテーンの神聖な樹木の呪文
index
毎年4月30日に行われる魔女の祝祭ベルテーン(ワルプルギス)サバトでは、9つの樹木が儀式中に使用されます。
この9つの樹木はケルトでは神聖視されており、それぞれにこんな呪文と意味があります。
バーチをくべて女神に祝福を
バーチ(白樺)は始まりの樹。
ルーンではベオークBで女神そのものを表します。
ケルトの木の暦では12月24日~1月20日とされ、この期間に生まれた人の守護樹木でもあります。
オークをくべて男神に祝福を
オーク(楢・樫)は強さの樹。
ドルイド(司祭)や王を表します。
ケルトの木の暦では6月10日~7月7日とされ、この期間に生まれた人の守護樹木でもあります。
ローワンは魔法の命を与え
ローワン(ナナカマド)は魔法の樹。
魔女がワンドやお守りとして使用します。
ケルトの木の暦では1月21日~2月17日とされ、この期間に生まれた人の守護樹木でもあります。
ウィローの魔力で死を言祝ぐ
ウィロー(柳)は死を意味する樹。
女性の樹であり、霊的・月のパワーが宿ると言われます。
ケルトの木の暦では4月15日~5月12日とされ、この期間に生まれた人の守護樹木でもあります。
ホーソンは隣の妖精たちに
ホーソン(サンザシ)は豊穣と多産の樹。
この樹がある茂みには妖精が現れます。
ケルトの木の暦では5月13日~6月9日とされ、この期間に生まれた人の守護樹木でもあります。
知恵をもたらすヘーゼル
ヘーゼル(ハシバミ)はヘルメスが持つ杖。
知恵と保護をもたらすと言われます。
ケルトの木の暦では8月5日~9月1日とされ、この期間に生まれた人の守護樹木でもあります。
愛をもたらすアップル
林檎は愛を育みます。
禁断の実でありながら愛の魔術に使用されます。
喜びをもたらす豊穣の甘いヴァイン
ブドウは豊穣・金運の魔術に使われます。
ケーキとワインの儀式で飲むことによって霊感が高まります。
ケルトの木の暦では9月2日~9月29日とされ、この期間に生まれた人の守護樹木でもあります。
ファーは復活と不滅を忘れない
ファー(モミ)は希望や光を意味します。
冬の厳しい寒さでも希望を持つ、そんな魔術に使用されます。
ワルプルギスの夜に大釜に奉納する
これらの神聖な樹木をひとつずつ、呪文を唱えながらコルドロンに奉納していきます。
その際、樹木の恵みや成長をイメージしながら自分自身も共に成長していく姿を願います。
詳しい儀式のやり方はこちらです。
私は毎年、ワルプルギスの夜のサバトを行っていますが、こうした樹木の魔術を実践する度に、樹木が持つ優しさや温かさ、寛大さを感じます。
霊視の後(精神的に消耗した時)に癒してくれるのも大きな樹たちです。
この恵みと創造の力、ぜひ皆さんも感じてみてくださいね!