殺生してはダメ!
今宵は魔女の道具集め「採取」の話。
毎年、雪が溶けた後の初夏の鳥海山や月山へ行きベースキャンプを置き採取をします。
採取は主に樹木や鉱石など。
自然の動植物が生き生きとしています!
index
魔女の採取の必要性
魔女は、自然と共生し、自然の力をお借りして願いを叶えたり術を施したり、サバトという祝いの儀式を行ったりします。
そのため、自然と媒介する道具が必要となります。
例えば山にある木々やハーブや鉱石を使って、ワンドやタリスマンを作ったり、お香の材料にします。
霊峰、出羽三山の地の力
昔から東北地方は不思議な力や儀式や神様が多いと言われています。
中でも月山はツクヨミノミコトを祀る山ですし、そこに連なる羽黒山、湯殿山も、過去現在未来という時の流れを司っています。
鳥海山は大物忌神社一ノ宮がある神聖な山です。
そんな山の力を貸していただくため、この時期に山へ入り採取をするのです。
生きているものを手折ってはいけないタブー
しかし山にあるものを何でも採取していいという訳ではありません。
魔女の掟には「他を害することなかれ」とあります。
今生きているものを殺生してはいけないという意味です。
ですので採取は、枝であれば落ちているものや剪定をするものだけに限られます。
ハーブや鉱石は必要な分だけしかとってはいけません。
勿論、食肉としての動物の命も然りです。
ベテランの魔女ともなると四つ足の肉自体を食べない人もいます。
入山する前に許可を!
勿論、人間社会が決めたルールも守って入山します。
採取がダメな所もありますし、山の持ち主がいる場合は許可を取りましょう。
キャンプで火を扱う場合もルールを守りましょう!
採取中に出会う生き物たち
たまごを産んだばかりのカエルさん。
ヒキガエルかな?大きい!
ゴロゴロ水辺の石たち。
ミケのおうち(アクアリウム)に入れたらいい感じのお色です。
滝があります。
この水飲めるくらい綺麗なんです。
禊します。
山頂の眺め。
山裾が一望できます。本当に神々が棲んでいそう。
採取の楽しみ、キャンプ飯
採取のお供と言えばダッチオーブン!
この鉄鍋は、魔女のコルドロンが元とされているんですよ!
昔はこれで薬草を煮て薬を作ったり、儀式の時の奉納用釜として使われていました。
しかし今、私たちはこう!
ピザを焼くのです!
ピザ生地も野菜も自家製ですー!
ダッチオーブンひとつあればなんでもできますのでオススメです。
採取したものは持ち帰って乾燥
さて下山してから、採取したものは黒猫魔術店に持ち帰って夏の間乾燥させます。
そして半年後、つまり冬になってから加工に入ります。
十分に乾燥させないと、カビてしまうからですね。
木々やハーブは逆さまにして乾燥させます。
鉱石は水で洗ってから日陰干しします。
そしてワンドやお香になる
こうして少しの間黒猫魔術店で過ごした木々やハーブや鉱石たちが、ワンドやお香やその他道具になって皆さんのお手元へ届きます。
何と言っても自然のものなので、できるだけ自然的な処理を行いたいので、乾燥や加工は時間がかかる分、確かなものとなります。
黒猫魔術店の場合は普通のことですが、マジカルオイルも含めてこんなに時間をかけて作るものって中々ないですよね。
本当に自然が一番だと思います。
ぜひこの霊峰出羽三山のエネルギーを感じてみてくださいね!